外国人の在留資格ミニ知識5~外国人留学生の採用に必要な在留資格「技術・人文知識・国際業務」
外国人の在留資格ミニ知識5~外国人留学生の採用に必要な在留資格「技術・人文知識・国際業務」~ 入社後エンジニア、営業、経理、貿易事務、通訳・翻訳等を担当する外国…続きを読む
外国人の在留資格ミニ知識4~外国人留学生の採用に必要な在留資格手続き~
貴社で、海外進出、インバウンド需要の取り込み、 新しい発想を持った人材の活用等のため 日本に留学にきた外国人留学生を採用しようとする場合に、 在留資格の観点から…続きを読む
第2回外国人材セミナーを開催
弊事務所では、海外からの人材導入ニーズをワンストップで支援するために、 外国(ベトナム、フィリピン、インド)からの人材仲介企業、技能実習生受入れ管理団体、 特定…続きを読む
在留資格に係るミニ知識3~外国人社員の海外出張先訪問ビザの留意点
前回、自社の外国人社員に海外出張を命ずる場合には、日本の再入国許可、出張先の訪問ビザの2つの面を考える必要があるとお伝えしました。 今回は出張先の訪問ビザについ…続きを読む
在留資格に係るミニ知識2~外国人社員の海外出張時の在留資格面での留意点
在留資格に係るミニ知識2~外国人社員の海外出張時の在留資格面での留意点 自社の外国人社員に海外出張を命ずる場合には、日本人社員と違い在留資格の観点から留意する点…続きを読む
外国人の在留資格ミニ知識1
在留資格に係るミニ知識~海外子会社の現地社員を親会社で勤務させるには? 中国をはじめ外国にある子会社等の現地法人の社員を親会社に転勤させる場合や 将来、現地法人…続きを読む
ミラサボ専門家登録完了
ミラサポ(中小企業庁委託事業の中小企業サポートサイト)の専門家としての登録が完了しました。 (ミラサポについては、https://www.mirasapo.jp…続きを読む
当HPのテスト公開について→正式開業しました!

当事務所では現在東京都行政書士会に登録・入会申請中ですが、開業準備として当HPをテスト公開しております。業務開始は7月20日頃を予定しておりますので、暫時お待ち…続きを読む
無料相談会のお知らせ

今後無料相談会の開催を予定しています。具体的な日程が決まり次第改めてご案内致しますので暫時お待ちください。